北京師範(fàn)大學(xué)は7日東京で、日本の創(chuàng)価學(xué)會(huì)の池田大作名譽(yù)會(huì)長(zhǎng)に、名譽(yù)教授の稱(chēng)號(hào)を授與した。
在日本中國(guó)大使館の李東翔公使參事官は授與式で、中國(guó)の周済教育部長(zhǎng)の祝辭を代読した。周部長(zhǎng)は、池田氏は中國(guó)人民のよき友人であり、中日の友好事業(yè)と教育交流事業(yè)の発展に一貫して力を盡くしたとし、池田氏の関心と支持のもと、中日の教育交流事業(yè)が発展し続け、両國(guó)の青少年の友情が深まり続けるよう信じているとした。
池田氏は、北京師範(fàn)大學(xué)の名譽(yù)教授の稱(chēng)號(hào)を受けたことは光栄だと述べた。池田氏はまた、日中両國(guó)は100年後を長(zhǎng)く見(jiàn)據(jù)えた「環(huán)境協(xié)力パートナーシップ」を構(gòu)築すべきだとし、環(huán)境汚染の防止、省エネ、循環(huán)型社會(huì)、環(huán)境保護(hù)教育などで協(xié)力を強(qiáng)化するよう提案した。
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2006年10月8日